VRChatって、いいよね!
2年プランを契約したのでね、そろそろ本気出す
私はもう治らない三日坊主の病にかかっているのかもしれない
内容がないようです。
CentOS6.6でMySQL5.6からMariaDB10.1.4にアップデートした話 事の発端はMySQL5.6とmariaDB10.1.4でレプリケーション関係を築くのがむず痒かったため、MySQLをMariaDBにアップデートしようというお話 DBサーバを停止するので問題がないタイミング&時間がある…
インストールされているMySQL5.6をアンインストール brew remove mysql MariaDBをインストール brew install mariadb MariaDBの起動と初期設定 mysql.server start mysql_secure_installation rootのパスワードを設定して初期設定完了